釣果と釣りの様子をレポートしています。
-
- 3月29日(木)22:16 天気|晴れ 気温|11.7 ℃
- 【山本彩の才能】
- AKBの次代のエース!? しかし、この人、歌はうまいし、こうやって楽器は弾けるし、キレイだし、スタイルいいし…。才色兼備
- という言葉が似合う…。AKBから独立しても、歌で食ってイケるな~、この人だけは! しかし、人生は不平等だよな~。
- ▲ ギターを弾き、ハーモニカって…。カッコ良すぎるゾ~、彩姉は…。でも、親は、
- こういう姿を嬉しく思ったり、悲しく思ったり、心配したりしているのかな~。売れれ
- ば、お金はたくさん稼いでくるようになるけど…。どうなのかな~。
-
- 3月27日(日)17:46 天気|晴れ 気温|13.9 ℃
- 【りらくる】
- 右肩が苦しい…耐えられん。人生で初めて、マッサージを受けました。とにかく、施術している人から「カタイです。」と何度も言わ
- れました。「肩、肩甲骨付近、背筋、腰部…なかなか最近では、こんなにカタイ人はないですね…。」と繰り返して言われました。
- ▲ りらくるって、結構いたるところにあります。急に看板が増えたと思って、何の店
- なのかと不思議に思っていました。怪しいことをするお店かと…。でも、まさかそこ
- にお世話になるとは…。だいぶ楽になりました、体…。コースがたくさんあって、電
- 話で事前に予約するとスムーズです。だいたい予約で埋まっているので、基本は
- 予約ですね。飛び込みも受け付けているようですが、待ち時間が…。ご指名制
- 度もあります。指名料はありますが…。3ヶ月くらい通いますかね…。専門にマッ
- サージをならった人たちがやってくれます。有資格者は、それほどいないようです。
-
- 3月25日(日)11:16 天気|晴れ 気温|13.3 ℃
- 【ベニーランド】
- 久しぶりに行ってきました。冬の休園は、3月10日で終了して営業開始です。暖かくなり、お客さんも増えているのかな? 午前
- の早い時間から行きましたが、気温が暖かくなるのに連れて、混み合って来ました。仮面ライダーショーもやっていました。来週は、
- プリキュアのショーです。いよいよ春って感じですが、まだまだ風は冷たかったです。
- ▲ 観覧車からの風景です。大年寺山から、もっと向こうまで見えました
- が、霞があって、海までは見えませんでした。気持ちのいい季節になって
- きました。楽しい時間は、あっという間でした。
-
- 3月25日(日)6:11 天気|くもり 気温|3.8 ℃
- 【PS4ソフトの紹介(写真左から順番に)】
- 1. キリングフロア2(評価:★★★☆ 3.5 点)
- 理由は、わからないのですが、ゾンビでいっぱいになったヨーロッパのフランスとかの街中、架空の実験施設、10種類以上
- のステージで、初期装備で最初はゾンビの群れ(ゲーム中は、ウェーブと呼ぶ)を一掃します。すると武器を販売するキットが
- 地面からせり出してくるので、ゾンビを倒したお金を使って、武器を買う…そしてソンビを倒すと入る経験値でスキルを身に付け、
- さらに戦いが楽になる…というのを永遠に繰り返すゲーム。スキルは一つの種類の系統のスキルを付け替える…という具合、
- 武器は別なステージでは受け継がれない、同様に同じステージでもクリアすると受け継がれないので、ウェーブの回数を自分
- で設定することができるので、それを繰り返す…というだけのゲームです。なかなか売っていません。値段は3,000円くらいで
- す。暇な時に楽しめます。YouTubeにも、動画があるのでそれを参考にしてみては!?
- 2. 地球防衛軍5(評価:★★★ 3.0 点)
- 面白いというウワサで購入しましたが…。それほどでも…。軍事施設を見学していたら、大きなアリが基地に侵入してきて、そ
- こにたまたまいた主人公が戦いに巻き込まれ、逃げるために戦っているうちに、戦闘員の中心になって戦うというストーリー。ひ
- たすら現れる、アリやカエルの化け物を退治するというゲームです。戦略なんてないので、撃ちまくりたい!という方にオススメ!
- 3. ペルソナ5(評価:★★★★☆ 4.5 点)
- アトラスが販売となっていますが、実際にはもう倒産している会社です。あのアトラスがつぶれていたとは…。
- 20年近く前に、ペルソナシリーズが発売され、あの当時のペルソナは、まだまだゲーム内容、特に戦闘シーンができていない
- 感じがして、ゲームをする人よりも、作る人が満足するゲームを作ってもいい時代のゲームでした。そこから、グッと成長した内容
- になっていて、クリアには80時間以上かかりました。2週目にデータの引継ぎも一部あり、やり込み度は高いですが、ストーリー
- は、ある事件をきっかけに、保護観察になった少年が主人公となり、心のお宝を奪う怪盗団になって、悪い大人の心を浄化す
- るという内容です。まさにゲームの世界ならでは!! ただ、高校生活というライフスタイルを中心に描くので、試験があった
- り、修学旅行があったり、決まった時間概念のなかでストーリーがあるので、あまり自由の利かないゲームではあります。ただ、
- そういうところも含めて、とても面白い内容です。ここ数年ないほどに、良くできたゲームです。ゲーム内の音楽もいいです。
- 4. 北斗が如く(評価:★★★☆ 3.5 点)
- 龍が如くの北斗の拳版です。オリジナルストーリーに、龍が如くのミニゲームがうまく入っていて、サイドストーリーも同様にあ
- り、楽しめる内容です。戦闘シーンでは、懐かしの「あべし!」「ひでぶ!」や「北斗百裂拳」が見れますし、使えます。なかなか
- 考えています。そこの表現がどうされているのかが、とても興味津々でした! ストーリーをオリジナルにしたのはよかったのです
- が、本編を知っているだけに、サウザーとの戦い、ラオウとの戦い、とても内容が薄っぺらくて…。だったら、最初から出演させな
- い方がよかったです。レイやジャギも出てきますが…。デビルリバースも出てくるのですが、いい奴ですし…。シュウやヒョウガは
- 出てこないし…。山のフドウも出てきません! 何よりサウザーが「ひかぬ、こびぬ、かえりみぬ!」という出てきたのに、言わない
- し、ゲームのなかでも「あの北斗の小僧か!」と言っているのに、その回想すらありません! ちょっと、頂けないな~。これはも
- う次回作に…。というのが、随所に確認できてます。期待してます。あと、バトルが1回ごと長いですね…。あと、かなりの乱戦
- になってしまうのが、ちょっと…。でも、バギーレースやチューニング、ホストクラブ経営、闘技場…ミニゲームがかなり面白いで
- す。小牧師匠も出てきます。
- ▲ 今年の冬は、去年の状況を踏まえて、冬の釣りはあまり行かず…。しかも、ゲームも楽しくやらせても
- らいました。何よりも、寒くて天気が荒れて、釣りに行く気持ちになれなかったのも大きかったです。さら
- に、昨年11月から、魚もあまり釣れなかったので…。今年は、3月中旬から4月中旬のバチ抜けが終
- わるくらいから、夜釣りをスタートさせたいです。いろいろやってみて、釣り方や釣りに行く時期も考えて
- 行かないと…。ゲーム三昧な冬でした~。早く本来のフィッシングレポートを…。
-
- 3月24日(土)15:50 天気|晴れ 気温|9.6 ℃
- 【タイヤ交換】
- 間もなく、春がやってきます。もう…来ているのでしょうか!? だいたい昨年と同じ時期に、タイヤを交換しました!! そろそ
- ろ寒さも落ち着いて、釣りにいい季節になります。ただ、今はきっとバチ抜けなので、なかなか釣果が期待できない時期になるのか
- な~…といろいろ考えてしまいます。ただ、風はまだまだ冷たくて、冬を感じます…。バチ抜けは、4月中旬くらいまで続きます。
- ◀ スタッドレスタイヤ、交
- 換すると、毎年気になる
- のが、この溝に詰まってい
- るたくさんの小石…。取り
- たくなりませんか? 時間
- が過ぎるのを忘れて、午
- 後は日が暮れるまでこの
- 石を取り除きました。無の
- 境地でした…。
-
- 3月17日(土)10:50 天気|晴れ 気温|3.6 ℃ 水温|40.0℃(内風呂) 42.0℃(露天風呂)
- 【日帰り温泉レポート】
- 三寒四温という言葉がぴったりの季節です。暖かい!?という予報もありましたが、風が冷たく寒かったです。今日は、三本木
- にある『ひまわり温泉 花おりの湯』へ行って来ました! 水質は赤茶色かな…? かなり熱めの温泉でした! 水風呂が露天風
- 呂にあって、熱い露天風呂と交互に入ると気持ちいいです。ごはんも、おいしかったです。かき氷がデカイ!
- ◀ 露天風呂は小さめで、
- 3人が入ってしまうとなか
- なか大…。
- 料金は、650円。ただ、
- 日曜日、祝日は830円
- になります。17時以降
- は、割引制度があります
- ので、その時間からがお
- 徳なのでしょうか!?
-
- 3月11日(日)14:46 天気|晴れ 気温|6.3 ℃
- 【震災】
- 仙台空港の地震後、1ヶ月の写真です。あれから7年であの場所がこんなふうになっていた…なんて思いもしませんね。海の近
- くに行くだけでも、空気が重かったのを覚えています。本当に自然って怖いな~って思いました。
- ◀ この景色は、忘れられな
- いです。それを何事もな
- かったかのようにしてしま
- う人の力もまたスゴイで
- す。もう7年なのか、まだ
- 7年なのか…。人それぞ
- れの胸におとずれるもの
- は…。報道も年々少なく
- なり、同じ宮城県にいて
- も本当に震災があったか
- なんて…。そんな気持ち
- もあります。