フィッシングレポート

 各シーズンのフィッシングレポート


 ※ 週末の釣りや時事の話題、ゲーム、ドラマも……。気になることは、何でもレポートします!


  • 5月3日(土)17:12 ~ 23:03    天気|くもり   気温|12.0℃   水温|13.0℃   満潮|21:12(中潮)
  •                            釣り方|ルアー   エサ|月下美人 ビームスティック / ソードビーム
  •   【 釣果 】  
  •     ※ メバル 22匹( 13 ㎝ ~ 25 ㎝ )
  •  
  •     □ 【 ロッド 】
  •      ソアレTT S80L-T 《 シマノ 》
  •     □ 【 リール 】
  •      ミラベル C2000S 《 シマノ 》
  •     □ 【 ライン 】
  •      PEライン 0.6 号 《 PEX8 Seaguar 》
  •     □ 【 仕掛け 】
  •      ジグヘッド 《 月下美人 # 10 / 2.0 g 》 
  •      リーダー 1.25 号 《 フロロカーボン  SUPER TRONADE サンライン 》 
  •    
  •       ◇ ビームスティック 極み ≪ 1.5 inch ≫
  •        ≪ 極み 七味 ≫   →   メバル、20匹。やはり、濁りに強い!!
  •  
  •       □ ソードビーム ≪ 1.7 inch ≫
  •        ≪ アミピンク ≫      →   反応なし。濁りがある時は、難しいのか!?
  •        ≪ ちりめんじゃこ ≫    →   反応なし!
  •        ≪ 蛍霧羅パープル ≫  →   メバル、2匹ゲット! 濁りが強い時に、このルアーか!? かなりアタリました!
  •  
  •     今日は、風もあり、ウネリもあり……。釣りをするにはかなり厳しい……。かつ濁りも強い。む~~~……。予報では、早い時
  •    間に風は穏やかになるはずだったのですが……。釣り開始のタイミングでは、かなり東風が強かったです。そして、濁りも強く、ウ
  •    ネリも強く……。釣る場所を探す必要がありました。2回ほど場所移動して、何とかメバルをゲット! 今日は前回アタリの多
  •    かった ≪ ソードビーム ≫ を使ってみましたが、なかなかヒットせず……。濁りの時は ≪ 七味 ≫ 一択で頑張ってみました。する
  •    と、メバル独特のアタリが……。満潮を挟んで、それなりの釣果を得ることができました。もう少し、大きなメバルも釣れそうな雰
  •    囲気はありましたが……。25㎝ のメバルは、月下美人を丸呑みでした!