• 平成28年4月10日(日)|手応えはしっかりと…
    • 天気|晴れ   気温|13.1℃   水温|9.6℃   釣法|穴釣り   エサ|青イソメ
    • 道具|小継せとうち&スーパーコロネット   ハリス 2号 / 針9号   潮回り|満潮(6:30頃)/ 中潮   
    • 釣果|アイナメ 1匹、ソイ 1匹
      • ◁ 朝から、釣りに行ってきました! 
      •   少しずつ、暖かくはなってきていますが、
      •  なかなか春本番までは遠いようです。風
      •  はかなり冷たかったです。
      •   さてさて、今日の釣果は…アイナメが
      •  1匹。あとはソイが1匹でした。あとは、
      •  バラシが多数でした。まだ食いが浅いか
      •  な? そうそう…ヒラメの大きなのが釣れ
      •  ていました。この時期に釣れるのか~。

  • 平成28年4月9日(土)|千本桜…本当は、1,200本の桜があるらしい…
    • 天気|晴れ   気温|23.2℃   水温|ーーーーー   
      • ◁ 快晴! お花見日和。桜も花は緑の
      •  部分が出てきました。今年は、桜の散
      •  るのは早そうです。でも、とてもいい景色
      •  でした。風は冷たかったのですが、日差
      •  しは暖かく春が本番になったことを感じま
      •  した。
      •   大河原の『一目千本桜』でした。

  • 平成28年4月7日(木)|穴釣りの道具…
    • 天気|雨   気温|10.8℃   水温|ーーーーー   
      • ◁ 時々、使っています。釣具のポイントで
      •  す。福岡県のオンラインストアです。2日
      •  くらいで到着するので、便利です。ただ、
      •  釣具のオンラインストアは、売り切れだっ
      •  たり、取り扱う物の種類に限りがあり、な
      •  かなか欲しい物が全部そろいません。
      •   週末の穴釣りのオモリを買いました。な
      •  かなか売っていないので…。

  • 平成28年4月3日(日)11:46 ~ 13:46|穴釣り! 小継せとうち&スパーコロネット、実戦投入!!
    • 天気|晴れ   気温|23.6℃   水温|8.8℃   釣法|穴釣り   エサ|青イソメ
    • 道具|小継せとうち&スーパーコロネット   ハリス 2.0号 / 針2号   潮回り|満潮(12:30頃)/ 若潮
    • 釣果|アイナメ 2匹(20㎝くらい)
      • ◁ 小継せとうち、とても細いですが、アタ
      •  リがしっかり取れて、楽しい釣りができま
      •  す。スーパーコロネットは、使い方が難し
      •  いので、勢いよく糸が出ると、バックラッ
      •  シュします。でも、ベイトリールのような
      •  複雑な絡まり方ではないので、ご安心
      •  下さい。簡単に外せますよ!! 今日
      •  は、穴釣りに絶好の日かと思いました
      •  ら、南岸低気圧の余波で、波が高くテト
      •  ラまわりは強いウネリでした。残念!

  • 平成28年4月1日(金)午前中|宮城県の桜が開花!
    •  平年よりも、10日も早いそうな…。ビックリです。確かに暖かくて、桜の蕾を見ている限り、予報の4月10日頃ってのはちょっと
    • な~…って思っていました。きっと予報よりも先に咲いちゃうよって…。そしたら、今日ですか…。満開は、4月7日頃みたいです…。
      • ◁ 近所の桜の木です。確かに、桜が何
      •  輪か咲いています。今週末は、お花見は
      •  無理でしょうけど、来週末は、桜が満開
      •  になってお花見が楽しめそうです。今年
      •  は、やっぱり暖冬だったのですね…。早
      •  ければ、散り始めてしまうかも!? 今
      •  年のお花見は、早くしなくちゃいけません
      •  ね! 夕方からは、風がだいぶ冷たいで
      •  すね。