ホームページやブログがいいな~…と思うようになって、それを意識した釣り日記になってきたころです。

  • 魚 種 釣 果
     アイナメ 195 匹
     メバル 59 匹
     クロダイ 28 匹
     アナゴ 14 匹
     フグ 13 匹
     ハゼ 12 匹
     アジ 5 匹
     ソイ 2 匹
     メジナ 1 匹
     マダイ 1 匹
     ドンコ 1 匹
     合 計 331 匹(平均釣果:14.4匹/1回)
     釣行回数 23回
     夜釣り 5回(夜釣り率:21.7%)
  •  
      震災の翌年…。アングラーが増えてきた時期です。釣りシーズンの5月には人はそれほどいませんでしたが、11月になるとたくさ
  •  んのアングラーが海へキャストしていました…。この年、前打ち(名古屋釣法)を始めて、その魅力にハマりました!
  • ◁ 七ヶ浜のテトラ帯で、前打ちを
  •  始めました。竿が重く、『少林寺
  •  36房』を思い出す修行のように
  •  なってしまいました。そこから、竿
  •  のチョイスが始まりました。
  •   最初の釣りで、アタリがあり、
  •  すっかりその魅力の虜に…。
  •  ◁ 閖上の河口です。今は、もっと整備が進んでいますね。フェン
  •   スの倒れ方を見れば、津波の威力がわかります。